最新ニュース

Article image

三味線の音色が教室に響きました

先日、初級2特進クラスのヒロモトさん(方宏元さん)が、授業のはじめに三味線を披露してくれました。 三味線を始めたきっかけは、台湾にいた頃からその音色や演奏に惹かれていたこと。日本に来てからも三味線を続け、気づけばもう1年 […]

Article image

新宿日本語学校での生活

教室をのぞくと、学生たちが真剣な表情で授業に取り組んでいる姿が目に入ります。先生方も笑顔を交えながら熱心に教えていて、活気にあふれた雰囲気が広がっています。授業では独自の江副式教授法が用いられており、その直感的でわかりや […]

Article image

東京での1ヶ月の生活費は?留学生の生活費調査

新宿日本語学校では、このたび在籍する留学生を対象に「日本での生活費やお金にまつわる体験」についてアンケートを実施しました。 これから留学、あるいは東京で新生活を始める方にとって参考になれば幸いです。 調査によると、新宿日 […]

発表会2025
イベント

プロジェクト発表会

9月8日(月)、SNGで「プロジェクト発表会」が行われました。各クラス・各レベルの学生が集まり、順番に自分たちの成果を発表しました。 発表の形式はさまざまでした。初級クラスの学生は、自分の最近の旅行やペット、母国について […]

Article image

SNGの学生が高田馬場でお神輿を担ぎました !

8月31日(日)高田馬場で盛大なお神輿の行列が行われました。SNGの学生たちは地域の皆さんや町内会の方々と一緒に、この特別なイベントに参加しました。 学生たちは学校名入りの法被に着替え、スタッフと共に集合場所へ向かいまし […]

Article image

上級2・プロジェクト発表会

2025年8月29日、上級2クラスでプロジェクト発表が行われました。 今回のクラスのテーマは「現在地から未来へ~ニッポンの社会問題を読み解く」。 生徒たちは、日本の「人口減少」や「男女間でのマナーの違い」をそれぞれの視点 […]

Article image

プロジェクト発表会・中級2特進

2025年8月28日、中級2特進クラスでプロジェクト発表会が行われました。今回取材したのは、「国際恋愛」と「日本での留学生の生活調査」をテーマにした2つの班です。 まず「国際恋愛」をテーマにした班は、14組のカップルを対 […]

Article image

中級クラスのプロジェクト発表

8月28日(木)、中級クラスによるプロジェクト発表が行われました。午前中の最後の2つの発表に参加することができました。 最初の発表は、学生とストレスの関係についてでした。学校の学生45名(14か国出身)を対象にアンケート […]

Article image

上級2進学・プロジェクト発表会

2025年8月26日、上級2進学クラスにてプロジェクト発表が行われました。 今回取材したのは「ユニバーサルデザイン」と「人口減少」という2つのテーマを扱った班です。 「ユニバーサルデザイン」をテーマにした班は、私たちの生 […]

サマーコースの修了式
イベント

サマーコースの修了式

7月30日、今年のサマーコースが無事に終了しました。毎年開催されるこの1ヶ月間のプログラムでは、午前中に日本語の授業、午後には文化体験や校外学習が行われます。 今年は、学生たちは東京の名所を巡ったり、鎌倉や日光への小旅行 […]