令和6年3月17日に、新宿日本学校が加盟しているJSUS(ウクライナ学生支援会)とPathways Japanが受け入れたウクライナ人の学生の卒業式と交流会が開催されました。

このプログラムでは、ウクライナから100名の学生を受け入れました。
それと並行して、入国サポートや日本語教育サポートはもちろんのこ
と、宿泊、食料、物資などを提供してくれる支援者の募集も行いまし
た。



これらの学生は2年間、JSUSに参加している全国の日本語教育機関で
日本語の勉強をしました。卒業式では、多くの学生が4月からの進学
や就職を控えていると報告されました。
また、もっと長く日本で勉強したいという学生も多く見られました。



先生方やサポートしてくれた支援者も集まり、まずは証書の授与が行
われ、その後、支援者のスピーチがありました。
また、歌が得意な学生がアニメソングを披露しました。
更に、日本の文化を体験するために茶道体験も行われました。
この日は、卒業式なので、皆、散り散りバラバラとなるので、その後
のそれぞれの学生の前途を祝した卒業となりました。
そして、最後に、みんなでウクライナの国歌を合唱し、この特別な日
を祝いました。

卒業を迎えた学生の皆様、心からおめでとうございます!これからも皆さんの活躍を応援しています!